直進のバスと右折のバスが交差点で“ご対面”した時、直進のバスがパッシングなどして右折のバスを先に行かせることはよくある。もちろん、そこが“片側一車線なのか、二車線以上なのか?”“横断歩道を渡っている(渡りそうな)歩行者や自転車がいるかどうか?”“また、その人数が多いか少ないか?”等々、いろんな状況があるので一概には言えないけれど…
私自身は「右折矢印が出る交差点では、ゆっくり落ち着いて右折したい」と思っていて… 子供の頃から「自分がやられて嫌なことを他人にするな!」と言われ続けて… だから、私は「この状況で自分が右折する立場だったら、譲ってもらわなくていい」と思った時は、譲らずに直進していくこともある。
しかし、某地区巡回バスで走っている時… ある交差点で“ご対面”することが何度かあったのだが、私は譲らずに走っていた。ところが、その時にすれ違った運転士さんたちが「えっ!?」とか「うん?」みたいな表情を見せたので、さすがに私も「どうやら他の運転士さんたちはそうではなさそうだ」と気付き、その後は譲るようになってメデタシメデタシ…
と、思っていたら… 一昨日、ある上司から「来週いっぱいは、これまで通りのコースを走ってもらっていいんだけど、再来週から担当コースを変わってもらうから…」と言われてしまったのである。あれまぁ~ せっかく某地区巡回バスにおける“一つの問題?”を解決できたと思ったのに…
そうかぁ… 1~2分遅れただけで文句を言うジジイ、横断歩道脇に立っている人を発見して止まったら怒鳴り始めたジジイ、朝夕の通学時間帯に乗ってくる生徒くん&生徒さん… そうそう、あのアイドル生徒さんとも会えなくなってしまうではないかぁ~! あぁ… こうして書いているだけで涙が…(うそつけ!) だって、夢に見た“優雅なヒモ生活”が霧散してしまったんだもん…(それかぁ~! さっさと閻魔様の裁きを受けよ!)
私自身は「右折矢印が出る交差点では、ゆっくり落ち着いて右折したい」と思っていて… 子供の頃から「自分がやられて嫌なことを他人にするな!」と言われ続けて… だから、私は「この状況で自分が右折する立場だったら、譲ってもらわなくていい」と思った時は、譲らずに直進していくこともある。
しかし、某地区巡回バスで走っている時… ある交差点で“ご対面”することが何度かあったのだが、私は譲らずに走っていた。ところが、その時にすれ違った運転士さんたちが「えっ!?」とか「うん?」みたいな表情を見せたので、さすがに私も「どうやら他の運転士さんたちはそうではなさそうだ」と気付き、その後は譲るようになってメデタシメデタシ…
と、思っていたら… 一昨日、ある上司から「来週いっぱいは、これまで通りのコースを走ってもらっていいんだけど、再来週から担当コースを変わってもらうから…」と言われてしまったのである。あれまぁ~ せっかく某地区巡回バスにおける“一つの問題?”を解決できたと思ったのに…
そうかぁ… 1~2分遅れただけで文句を言うジジイ、横断歩道脇に立っている人を発見して止まったら怒鳴り始めたジジイ、朝夕の通学時間帯に乗ってくる生徒くん&生徒さん… そうそう、あのアイドル生徒さんとも会えなくなってしまうではないかぁ~! あぁ… こうして書いているだけで涙が…(うそつけ!) だって、夢に見た“優雅なヒモ生活”が霧散してしまったんだもん…(それかぁ~! さっさと閻魔様の裁きを受けよ!)