goo blog サービス終了のお知らせ 

バス運転士のち仕分け作業員のち病院の黒子 by松井昌司

2001年に自分でも予想外だったバス運転士になり、2019年に某物流拠点の仕分け作業員に転職、2023年に病院の黒子に…

ある意味、時間に正確な男

2015年01月29日 16時17分33秒 | バス運転士
あるバス停に1~2分遅れで接近中… バス停の手前20mくらいのところを歩いている若い男性を発見した。バスの音に気付いたのか、こちらを振り返ってサッと手を挙げたので、私はバス停で止まって前扉を開けた。が、その男は走ることもなく、急ぐ素振りも見せず、普通に歩いて来てバスに乗り、小銭をチャラチャラ… それを見ていた私は、入社した頃に走っていた完全弊社の路線に“いつも遅れて来る男”がいたことを思い出した。


それは、私鉄某駅へ向かう最終バスでのこと… 終点の4つ手前のバス停で乗車客扱いをしている時、20~30m前方にあるコンビニの塀の陰から現れて「ダダダダダァ~!」と猛ダッシュ… ではなく、「タッタッタッ…」と軽くジョギングをするように走って来るスーツ姿の男だった。


腕時計のタイマーをセットしていたのか、塀の陰から見ていたのか… 真相は分からないが、とにかく“必ずバス停で乗車客扱いをしている時”に現れるのだ。時には、その男がウッカリしていたのか何なのか、バスが発車してから現れたこともあったのだが… バスはコンビニの前の赤信号で止まってしまい、そこで乗せたこともあった。


その男が信号のタイミングまで計算に入れていたかどうかは分からないが… 男は乗る時も降りる時も、常に無言&無愛想だった。そして、ある日… ついに積年の恨み(?)を晴らす時がやってきた。バスの発車後に男が現れ、バスはギリギリ黄信号でコンビニ前の交差点を左折… サヨウナラ~!


数日後、ある先輩運転士さんが“その男から入ったと思われる苦情電話を受けた話”をしていたのだが、「発車時刻までにバス停に来てくれと怒ったった!」と言っていた。果たして、それが誰に対する電話だったのか分からないけれど、私は「頼れる先輩だなぁ~」と思ったものである。しかし、今となっては… その先輩も… ♪残念な上司になってなってしまった 会社の××になってなってしまったぁ~ もう頼れない…