昨年の自殺者数は、前年から2,885人減の2万7,766人となり、
97年以来15年ぶりに3万人を下回ったとのこと。
2003年に最多の3万4,427人となり、2010年以降は
毎年1,000人以上減少傾向にあった。
交通事故死も、一昨年より201人少ない4,411人。
12年連続の減少で、戦後まもない1951年ごろの水準まで
押し戻したことになる。「交通戦争」といわれた1970年に
比べると、4分の1にまで減少した。
殺人事件の被害者数もガンの死亡も減ったというから、
ますます“死なない”“死ねない”時代になった。
その中で、「阪神・淡路大震災」後の「仮設住宅」に住む
人の孤独死が 1,000人を超えたというニュースも。
高齢被災者にとって、仕事無く、住む家なく、絆無く、
生きる希望なく、生きるのも地獄。
もう一つ。2012年、米軍兵士の自殺者数が349人となり
アフガニスタンでの戦死者229人を上回ったとの記事も。
生と死を考えさせられる。
最新の画像[もっと見る]
- あなたに「5億円差し上げます」は詐欺 2年前
- 虚無僧 牧原一路 写真集 2年前
- 虚無僧 牧原一路 写真集 2年前
- 虚無僧 牧原一路 写真集 2年前
- 虚無僧 牧原一路 写真集 2年前
- 2月3日は「諭吉忌」 2年前
- 2月3日は「諭吉忌」 2年前
- 2月3日は「諭吉忌」 2年前
- 虚無僧 牧原一路 写真集 その4 名古屋駅前 2年前
- 虚無僧 牧原一路 写真集 その4 名古屋駅前 2年前