現代の虚無僧一路の日記

現代の世を虚無僧で生きる一路の日記。歴史、社会、時事問題を考える

坂の上の雲

2009-12-07 06:56:14 | 坂の上の雲
私の父は、福島県一の富豪の家に生まれたが、“足るを
知り、質素倹約の人”で、遺品はほとんど残さなかった。
父の収入は、母と私、妹ですべて食い潰してしまったのだ。

わずかな父の遺品の中に『坂の上の雲』全6冊があった。
NHKで『坂の上の雲』が始まり、テレビは見ない私も、
父の遺言のように思えて見ている。

司馬遼太郎の原作にかなり忠実に描いており、明治という
時代背景を実によく復元していることに感心する。会津の
「武家屋敷」などでもロケしているようだ。

秋山真之(本木雅弘)の兄、秋山好古役は、『天地人』で上
杉謙信役だった 阿部寛。「謙信」以上にキレがあって格好
いい。

香川照之は、映画『剣岳』では、強力(ごうりき)役にしては、
あまりにも貧相だった。今度は、正岡子規を演じている。
子規のイメージとは違うが、ま、面白いキャラだ。正岡子規は
東大中退、香川照之は“東大卒”と知って、驚き桃の木。

明治の草莽期の志士たちの気概には興奮する。昨年、松山に
行き、先日山口を回ってきただけに、興味を持って見ている。


「尺八と一休語りの虚無僧一路」のホームページも見てください。

「日本ブログ村」の投票、お願いします。クリック、クリック!
日記@BlogRanking

私のメールは goo3360_february@mail.goo.ne.jp



最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
坂の上の雲 (宴乃桜)
2009-12-08 02:11:44
今話題ですね。松山の宴乃桜と申します。
秋山兄弟生誕地は、近年きれいに整備され、生家も復元されました。敷地内には「常盤道場」という柔道場もあります。周辺地元には特に大切に管理されています。私はご縁で、この秋山兄弟生誕地で折り々の行事がある時、年少の弟子達が式典中お箏を弾かせて頂いています。ドラマでは、生家の間取り、門と家と距離感、中庭裏庭等、やはりそのままに再現されてあるので、また楽しさ倍増です。
うちの子供達がお箏を弾かせて頂いてるのは、好古・真之兄弟が、並んでスイカを食べてたあの縁側です。この前は父と真之がお酒飲んでました。ドラマでは暗くて障子紙も黄ばんでますが、今の復元された生家はとても明るく綺麗で、モデルハウスのようです。
http://blog.goo.ne.jp/utagenosakura/
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。