喫茶去

徒然に、日々の生活を書き留めたいと思います。喫茶去、まあ、お茶でも飲んで、のんびりしていって。

ガガイモから根が

2008-07-24 | 植物
先日、記事にしたガガイモ。
小さい花瓶に活けておいたら、根が出た



さっそく、夕方、陽がかげって、涼しくなってから、
庭に植えるとしよう。
実や種を見ることができるかも・・・・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原田泰冶美術館

2008-07-24 | 長野県 旅

やっと、土日に出かけた、
東京から上諏訪の旅日記を記事にできます。

初日はFと別行動なので、
13時半の「パーソンセンタードケア」のワークショップに間に合えばいいと、
9時過ぎの新幹線で出かけました。
品川で下車して、山手線で新宿へ。
都営新宿線に乗り換えて、九段下へ。

太陽がジンジン照りつける中、駅から歩いて
北の丸公園を横切って、途中





日本武道館の前を通って。
ちょうどの全国家庭婦人剣道大会をやってました。
小さい頃から剣道を初め、東京の大学へ行っても続け、
全国学生女子剣道大会だったか・・・二位にもなったことのある妹は、
この写真、懐かしいでしょう!
緑がうっそうと茂り、せみ時雨の中を歩いて、科学技術館に到着。

「認知症の人とどのようにかかわったらいいか」のテーマで
有意義な3時間を過ごしました。
詳しくはまた別の記事で。

講義が終わって、表参道の中国茶のお店「遊茶」でお茶して。
飲んだお茶は、すでに記事にしてありますので、御覧下さいね。
とにかく不思議な現象のお茶。

20時頃、ホテルにチェックインして、
お風呂に入って、
烏龍チューハイを飲みながら、裂けるチーズをつまんで、
おやじしながら、「まだ舞浜」というFを待つ私。



生ぬるい缶チューハイの美味しくなかったこと。

翌日、新宿を9時何分か発のあずさ号で上諏訪へ。




新宿駅のホームから見えた変わった建物

上諏訪に着いて、タクシーで諏訪湖の畔の「原田泰冶美術館」へ。
片道1200円でした。



美術館のチケット


美術館のリーフレット

7月19日で開館10周年だそうです。
いろいろな方からお祝いの花。その中で目に留まったのが、



さだまさしさんは、この美術館の名誉館長なのだそうです。

最初、原田泰冶さんを
週刊新潮の表紙を描いていた人だと勘違いしてました。
週刊新潮の表紙を描いていた人は谷内六郎さん。
原田泰冶さんは朝日新聞の日曜版に
「原田泰冶の世界」を連載されていました。
我が家は中日新聞なので見たことありませんが。

今、美術館では開館10周年記念特別企画で
『原田泰冶が描く日本全国47都道府県127作品展』をやってます。
あなたの故郷の懐かしい風景を探しに行かれてはいかがですか。
とても、心が和みました。

この日は私の誕生日。
Fが館内の喫茶店でお茶とケーキでお祝いをしてくれました。
その喫茶店から諏訪湖を撮りました。





3時間ぐらいここで過ごし、上諏訪から塩尻まで鈍行で、
塩尻から特急しなのに乗り換えて名古屋へ。
Fは新幹線で岡山へ
上諏訪から名古屋まで2時間半ぐらい。近い!
タクシーの運転手さんが簡保の宿(今は民営ですが)
「いいよ」とお薦め。8月からは毎日、諏訪湖で花火が上がるそうです。

最後にお土産に買ったこのフクロウのグラス、





冷酒を飲むのにちょうどいいと、友達にも買ったのだけど、
帰って、裏に貼ってあるシールを見ると、中国製石塚硝子と。
石塚硝子の本社、隣の市の岩倉にあるんです。
苦笑いしましたが、
フクロウグッズを集めている私としては
このグラス、気に入ってます。

たった二日間でしたが、久しぶりにエンジョイした休日でした。
まさか、翌日からの、地獄のような勤務が待っていようとは
夢にも思いませんでしたが・・・・・
















コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大将ありがとう!

2008-07-24 | 徒然日記
やっと・・・・・1週間も働き続けたような・・・・・今日お休みです。

昨夜は、馬上豊寿司の駐車場でバーベキューがあり、
Kさんと参加。
途中からK市民病院の、ある病棟の
M部長(Dr)、Y看護師長、Ns,研修医などの軍団がやって来た。
馬上豊寿司はM部長のお気に入りらしい。
その軍団の中のNsのほとんどが、
私がK市民病院から3年間の任期で出向して
教員をしていたK看護学校の卒業生(1回生と3回生とあと?)で
担任をしていた学生が、Kさんも含めて3人もいました。
途中から私達も合流して、同窓会のようになり、
昔話に花が咲きました。

偶然にも、こんな機会を設けてくれて、
大将、本当に

です。

奥さん初め、スタッフの皆さんもご苦労様でした。
子どもさん達も楽しそうでしたよ。

大将の心意気に乾杯!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする