喫茶去

徒然に、日々の生活を書き留めたいと思います。喫茶去、まあ、お茶でも飲んで、のんびりしていって。

名古屋名物

2008-11-08 | 食べ物・飲み物

名古屋国際会議場の売店で、
面白い名古屋名物を見つけました。





「名古屋名物の天むすがどえりゃ~うまいせんべいになったがや!」
と書いてありました。
まだ食べてないので味はわかりませんが、美味しそう!





「どえりゃ~うみゃ~」と書いてありました。
この八丁味噌使用名古屋みそカツ、
どえりゃ~やしだがね!
カツじゃありゃせんが。魚肉のすり身だがね。
おまけに製造は広島県呉市だがね。

好みのはっきりしている次女にも美味しいと言わせたので、
許そう

どうですか、山口県出身の私でも、
この地方に25年も住むと名古屋弁上手でしょう。

書き終わって気付いた!
カツと言うと豚カツのイメージが強く、
カツ=豚と勘違い!
カツって小麦粉・とき卵・パン粉をつけて油で揚げた料理のこと。
だから、やしじゃなかった。ごめんなさい!株式会社すぐるさん。
ちなみにカツとは英語の「cutlet(カツレツ)」が略されたものだそうです。
しかし、魚や野菜類を揚げた料理は、カツと呼ばずフライと呼ぶのだとか
それに名古屋ではみそカツといったら中身は豚だがね。
やっぱりやしだがね!
そんなこと、どうでもいいがね







 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AED操作の体験

2008-11-08 | 徒然日記

名古屋国際会議場で


堀川のそばにある国際会議場

日本救急看護学会学術集会の市民講座で
AED操作の体験ができるというので、
ADEを今でこそあちらこちらで見かけるようになったけど、
一度も触ったことのない私、
体験してみたいと思っていたので、チャンスとばかり出かけた。
先着50名だったけど、優にOKだった。




①意識の確認

②助けを呼んで
 119番連絡してもらったり
 近くにAEDがあれば持って来てもらったり

③呼吸確認

④呼吸がなけれ人工呼吸2回
 あごを上げる
 空気が逃げないよう、鼻をつまむ
 口対口の人工呼吸
 ※有効に肺に空気が入ると胸が上下する

30回の胸骨圧迫(心マッサージ)
 乳首と乳首を結んだ線のまん中(胸骨の上)を
 倒れている人の胸骨と圧迫する腕は垂直に、肘を曲げないように、
 両手を重ねて、
 胸が4~5cm沈む程度の強さで押す
 
⑥④⑤をしている間に他の人はAEDを操作
 ふたを開け、
 この時、大きな音が出るそうです。これは人を集め
 協力を得るため
 ビックリしないように!
 パッドを倒れている人の向かって左と、向かって右の脇腹に貼る
 倒れている人から離れ・・・・触れていると感電するよ!
 音声に従い、スイッチを押す

⑦⑥後も意識、呼吸が戻らなければ
  救急車が到着するまで救命処置を続ける

とにかく、AEDは音声に従って、操作すればいい。
体験してみて、チョッと自信がついた!
 
 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬っていつからいつまで?

2008-11-08 | 徒然日記
昨日は立冬。
さすが北日本、冬型の気圧配置になるようです。
昨日、仕事で竜泉寺街道を車で走っていたら
銀杏並木は黄色に紅葉していましたが、
片やこの陽気に返り咲きか、桜が咲いていました。
ヤマザクラだと思うのですが、
四季桜であればこの時季咲いて当たり前ですが・・・・・

立冬から立春(2月4日)の前日までが冬になるのだそうです。
当たり前か・・・・・
でも、立春以降が大雪が降ったり寒くなりませんか?

冬は三つに分けられるのだそうです。
初冬、晩冬はよく言いますよね、
まん中はなんというかご存知ですか?
「仲冬」というのだそうです。
電子辞書を引くと
‘仲’は人と人のあいだ、なかだちという意味らしいけど・・・・・
‘中’じゃなくて、何故、‘仲’なんだろう?

ところで、
初冬は立冬から大雪の前日(12月6日ごろ)まで
仲冬は大雪から小寒の前日(1月4日ごろ)まで
晩冬は小寒から立春の前日(2月3日ごろ)まで
冬全体は「三冬」と言うのだそうです。

冬の嫌いな私・・・・・これからの季節は活動が鈍ります。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末チャリティ講演会のお知らせ

2008-11-08 | 徒然日記

「ありがとうネットワーク愛知」のメンバーの友達から
下記のような年末チャリティ講演会の案内がきました。

日  時  12月13日(土)
       14:00~16:00
場  所  ウィル愛知 4F ウィルホール
       (愛知県女性総合センター)
講  師  大島修二
       『人生逃げたらあかん! 
        感謝と希望は困難に勝る』
受講料    2000円
主  催   ありがとうネットワーク愛知

講師のプロフィール
www.ogenkisama.com を見てください。

講演の収益は中部善意銀行を通じて、
社会福祉施設(重度障害者施設等)へ寄付されるそうです。

上記のホームページから
メニューの講演会スケジュールをクリックすると
申込み先がでてきます。

私はこの日セミナーがあって行けないのです・・・・・・・本当~に残念!
寄付だけでもしようかな。

是非是非、興味のある方は参加してあげてくださいね!


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする