おぢのニセコ山暮らし

山暮らしと世間のあれこれを書き綴ります

修行とハンバーグ

2013年12月04日 | Weblog

 

午前7時の気温はマイナス1度。

先ほどからしらしらと夜が明けてきております。

雪も降っておりませんし、昨夜からの積雪もなく、無風で静かな朝でござる。

おぢとハニーさんはきのう札幌へあれこれ買い物に行っておりました。

去年リフトの上からストックを落してしまったため、新たに買い求めたり、衣料品を秀岳荘や札幌ファクトリー内にあるアウトドア専門店で購入するためでござる。

我が家の衣料品、下着から上着まで、そのほとんどがアウトドア系なのでござる。

お高い「ノースフェース」や少し安めの「モンベル」などは、どれもこれも暖かくて、機能性に富んでおって、しかも軽い、まさに山暮らし向きなのですよ。

ついでといってはなんですけれど、久々に旧友Sのご尊顔を拝してまいりました。

見た目そこそこ元気そうなSは、ずいぶん前から「インプラント治療」延々と続けておって、それが今も継続中だそうな。

すべて終了するのは再来年の予定だそうで、こやつと旨い酒を呑む機会は当分なさそうなのでござる。

体調不良の根本は「歯」にある。

っていうことで、数年前からインプラントの治療をしておるのですが、札幌の歯科医では、大枚かけたのにらちがあかず、現在はこの方面でたいそう高名な本州のある有名歯科医で治療しておるのだとか。

インプラントというのは、かなり失敗もあるらしく、おぢも1本だけインプラントにしたいと思ってますけど、そんなこともありいので、ちょいと躊躇しておるのです。

もっとも、治療には1本30万円はかかるらしく、おぢの場合は失敗よりも、心配なのはそっちですけどね。

Sはその高名な歯科医のところへすでに十数回へ出かけて治療しておるとか。

でもって、行くたびにあっちの骨を削ってこっちに移植したり、切ったり削ったり。

そんなことで、モノを噛もうとすると、あっちもこっちも痛いらしい。

だから、ここんとこの食事はおかゆみたいな流動食だったり。

ようは、なんだか苦しい修行でもしておる感じなのです。

などとそんな話をしておったら、あやつは知らない間に「修行のオーソリティー」になっておったです。

聞くところによると「大峯千日回峰行」とかいうのがあって、この1300年に2人だか、3人だかしか達成してないのだとか。

ほかに、「延暦寺の千日修行」というのもあるそうで、すっかり修行のベテランと化しておりました。

修行などとは縁遠い、へらへらした毎日を過ごしておるおぢとはエライ違いでビックリ仰天して帰ってまいったのでござる。

修行が再来年、めでたく満願成就となりましたあかつきには、ゆっくり旨いもんでも食べながら、一杯やりたいと思ってますけど、1300年の間に成功した方が数人という修行にも似て、「インプラント修行」の行方はまことに不透明なのでござる。

そんな厳しい「修行僧」のご講話をじっくり聞かせていただいたあと、おぢとハニーさんは過日あちこちのTVで放映しておった、こだわりのハンバーグを食べさせる「手作りハンバーグ工房 Toshi」(中央区南1西2、南1条Kビル地下)へ。

写真のお店でござる。

修行僧とは大違いのチョー軟弱生活をしておるおぢとハニーさんは、安全・安心、大満足の昼食を心行くまで楽しんだのでした。

スマンね!!

ここんとこ、ホテルでもレストランでも「食品偽装」とかなんとか、食材の大ウソがまかり通る中、このお店のオーナーシェフは、食材にたいそうこだわっておるという話を聞いて訪れたのです。

食材といえば、中でもハンバーグはどんな肉を使っておるかさっぱり分かんない怪しい食いもののサンプルでござる。

一時より狂牛病の話は聞かなくなりましたけど、すっかり怪しいアメリカ牛が使われておるんでないかとか、腐った肉でも混ぜてるんでないかとか、ハンバーグというのはきょう日、まことに怪しい気がしておるのです。

ところがこの店では、肉は十勝の池田町の「いけだ牛」にこだわり、野菜も契約農家から取り寄せるこだわりの店。

で、しっかり10人を超える順番待ちがいたのですが、たいそう美味でした。

冷凍してありテイクアウト可能なものまで購入してきたのです。

でもって、最も驚いたのが、最初に出来てきたサラダでござる。

これが実にみずみずしいというか、水がたっぷりというか、ジャブジャブしたサラダなのです。

たいそう美味!!

ジャブジャブ水が滴るようなサラダは初めていただきました。

元々野菜嫌いだったおぢですが、子どものころにこんなの食べていたら、絶対に野菜好きに育つだろうという逸品でござった。

このサラダ食べるだけでも価値がありましたね。

ってことで、「手作りハンバーグ工房 Toshi」ビックリのおいしさでござった!!

おぢ今年一番のお勧め店なのでござる、サラダの旨さは驚くぞぉ~

硬い肉などさっぱり食べていないという修行僧にもぴったりだ。

修行僧、苦行僧と化しておる旧友Sよ、あのハンバーグはお勧めじゃ、行ってみてちゃぶ台!!