更新が遅れました。きのうから出かけておって、正午ごろに戻ったところです。
北海道内の雪の勢いは収まりつつありますが、風が強いです。
おまけに1日家を空けておったので、家の中の気温はプラス11度しかなくて、いまジャンジャン燃やしてようやく18度に。
いつもの24~25度にはまだほど遠いのです。
今回は1日だったからいいようなもんで、真冬に2日も家を空けるときは、水栓を開けて、いわゆる水を落とした状態にしないと、水道管が凍り付いて大事件になる。
まぁ、何ともメンドイことですが雪国・北国の宿命ってこと。好きで住んでるわけなのでしゃーないのでござる。
ところで、ACミランの本田選手、やってくれましたぁ!!
映像はまだ観ておりませんけど、初の先発で1ゴール、1アシストは立派です。
これからもジャンジャかゴールを決めてほしいです。
元気のいいニッポンの若者が、世界トップレベルのサッカーチームで強豪相手に活躍するなんて、おぢ世代からみれば「マンガの世界」でござる。
それが実現しちゃってますから、とんでもないことなのです。
ニッポンサッカーのレベルも高くなったものだと、ビックリするばかり。
ACミランに入っただけでも歴史的快挙なのに、10番を背中に背負ってゴールにアシストだもねぇ。
今後の期待がパンパンに膨らみます。
そんなことですが、最近のおぢはというと、膨らむべきところはサッパリ膨らまず、、、
週刊現代では「70代でも現役です」みたいな話が書かれておっては、どもこもなりません。
もっこり感の復活、この歳ではもうないんだろなぁと思うわけで、週刊現代のあの特集、なんとかもう止めていただきたいけど、どうよ???