あれこれあってただいま午前8時半。
気温は2時間ほどで7度上がってマイナス10度だ。
ニセコは連日冷凍庫。
雪はというと、サラッと積もっただけ。
変な冬です…
おぢはというと、体のだるさは抜けませんが、日々良化している印象だ。
もう少しで完全復活、となるといいのですが、どうだろか???
さて、
ロシアによるウクライナ侵攻が始まって丸2年です。
この戦争で亡くなった犠牲者の数にはびっくりさせられます。
ウクライナの民間人が1万人超で、兵士は7万人に上る。
一方、ロシア軍は30万人も死亡したとされる。
なんともやるせない。
さらに、現状はウクライナの弾薬不足などで、ロシアが攻勢なのだそう。
こんなドロッドロのうんこ垂れな戦争、国際社会でなんとかならんのか。
って、なんともならんから、延々と死者が増え続けております。
簡単に始まっちゃうけど、終わり方が非常に難しいのが戦争なのだ。
考えてみれば、あれこれ理由はあるにせよ、プーチンがおっぱじめた戦争には違いない。
この間、政敵となってしまったプリゴジンって人の乗った飛行機は墜落。
ウクライナに亡命し、スペインに逃れた元ロシア軍パイロットはついこの間、謎の死を遂げた。
先日は獄中にいる政敵ナワリヌイって方も急逝した。
プーチンに逆らうお方はこぞって不審死するのがロシアって国なのだ。
そのうちプーチンも鬼籍に入るのでしょうけど、不気味な専制国家がフツーの民主国家になる日は来るんだろか???
邪魔者は次々謎の死を遂げるという怪しい国、薄気味悪くてどもこもなりませんです、ハイ!!