コロナ発症から丸3日の朝です。
午前7時を回って気温はマイナス11度と久々厳しい冷え込みです。
いま時期らしい寒さに戻ったようですが、雪も降ってないし、今後はどうだろ???
体調はというと、発熱は初日の38.2度がピークで、いまは35~36度台とフツーに推移しております。
けさは、だるさもなく、体調良好と言いたいところですが、のどが痛い。
昨夜も、処方していただいた解熱鎮痛薬「カコナール」を深夜、未明に服用しないと辛かった。
のどが痛いと、ゴホゴホ咳も出て、これまた辛かった。
そんなことですが、食欲は落ちておりません。
熱は下がったけれど、のどの痛みと咳が治まらないのが現状です。
いわるゆる軽症だ。
ですが、きのうの昼食で、何を食べても味がしなくてビックリ。
夕食時はそうでもなかったけど…
いずれにしても、発症から1週間は静かに過ごすことにいたします。
まさか、あんなちょっとしたことで、感染するとはねぇ、、、
新型コロナウイルス、舐めてはいけませんってことです。
いまは、朝夕服用する「ラゲブリオ」に期待するとともに、対処療法の「カコナール」頼みだ。
コロナに感染して亡くなった志村けんさんは、糖尿病予備軍という基礎疾患があった。
おぢの場合、基礎疾患なんぞないから、このまま順調に回復に向かうと思うけど、さてどうだろか???