おぢのニセコ山暮らし

山暮らしと世間のあれこれを書き綴ります

コロナ日記5 コロナの諸症状はなくなった、だけど…

2024年02月20日 | Weblog

コロナ発症から丸6日の朝を迎えております。

起床時に測った体温は35.5度。

のどの痛みもほぼ解消した。

きのう市販のシロップ状の咳止めを購入したこともあり、咳もほぼ止まった。

主成分は「dl-メチルエフェドリン塩酸塩」で、これは覚せい剤の原料でもあります。

濃度はとっても低いけどね。

処方していただいた治療薬「ラゲヴリオ」も36カプセルを服用したので、朝食後の4錠で飲み切る。

丸6日が経過しましたから、「ウイルス排出量は20分の1~50分の1になり、検出限界値」に近づいたはずだ。

家族に感染する危険も少なくなったのだと推察される。

とはいえ、ハニーさんに感染させるわけにはいかんので、当面、室内でのマスクも継続することにした。

そんなこんな、

発熱、のどの痛み、咳といった新型コロナウィルスによる諸症状はほぼなくなった。

「やったぁ~!!」ってところですが、そうでもない。

なにせ、だるさがまるで抜けません。

意欲もわいてきません。

ってことでとりあえず「補中益気湯」を服用してみた。

これでどうだろか???

いずれにしても、厄介な感染症には違いありません。

読者の皆さんに知っておいていただいきたいのは、おぢの場合は「基礎疾患がない」から、重症化しなかったってことに尽きる。

持病を抱える皆さんは、外出時、マスクと手洗いなどの励行をお願いします!!

経験値から言うと、発症から最初の3日間は発熱、のどの痛み、さらに咳が、とても辛かったのだとお知らせしておきます。

そんなことで、当ブログの「コロナ日記」は計5回で終了。

あすから当ブログはいつものように平常運転となります。

って、いまとどこがどう違うんだか???

スマンね!!