![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
ついでなので湖北の田圃経由で行きましたが...←コースが正反対だってば!
さてシギやチドリの姿はちらほらながらもまだ健在です。ライファーの鳥でメダイチドリをパチリ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/95/5e791e417fa8a8dd4dee50ee95fe9eba.jpg)
天気が悪かったのが残念ですが、綺麗な夏羽です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c1/cca74ed4ea9a33acc5e5c9e35fd530af.jpg)
同じ夏羽が2羽いて他にやや小ぶりな鳥が2羽いましたが、あれは何だったかは???
次は今シーズン初めて会ったキアシシギです。3羽いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/4b/138aaa6b11d493ce5354f148b65b2ed9.jpg)
他はチュウシャクシギ・コチドリ・アオアシシギにムナグロ!
ムナグロがよく登場しますが、よく見かけるし近くにきてくれるのでパチリ!が多くなってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/f4/cfca6c2084f2ddb90350c4f154c67a45.jpg)
田植えの終わった田圃ではケリが巣作り開始のようです。近くにハマシギが来たけどケリが蹴散らしてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/b6/1a47e4a422a7784e31d341cc1abf8bde.jpg)
最後はレンゲ畑のキジをパチリ!逆光でキジが真っ黒になってしまいましたね。残念!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/5c/50136931beb37f85c423cd7640f221ba.jpg)