
その後には雨が降りだしてきたので鳥見の開始は遅らせていましたが、雨が止んだところで取り敢えず一回りです。
運良くミサゴ(♀かな?)が近くに留まっているのを見つけたのですが、この曇天じゃねぇ~。

まぁミサゴの方も“この天気じゃ獲物が見えんぞ!”って感じかもしれませんね。

しばらくはこの柱に留まってくれていたけど、飛んでいってしまいました。
おまけはノスリのパチリ!当分の間はお別れになる鷹さんですね。

こちらもお別れになる小鳥でシロハラをパチリ!

最後はニョキニョキと数が増えてきたツクシです。

道の駅とかでツクシを売ってるのを見かけたりしますが、食べる方もいるそうです。
どんな味?どうやって食べるの?...食べるのはちょっと抵抗があるけどね。