僕はびわ湖のカイツブリ

滋賀県の風景・野鳥・蝶・花などの自然をメインに何でもありです。
“男のためのガーデニング”改め

笑って生きようじゃ、あーりませんか!

2006-10-21 22:26:01 | 風景・イベント・グルメ
 理不尽なことっていろいろあるんですよね。今日はすごくイヤーな思いをしました。

笑って忘れてしまおうと「びわこ環状線開業記念イベント」(JR虎姫駅)に行ってきました。



この方見たことあるでしょ!横山ホットブラザーズの長男さん「おまえはあ~ほ~か~」のあの方です。
トラックの荷台の特設ステージでしたが、いやなことを忘れられる位大笑いさせてもらいましたよ!

 

子供の頃から横山ホットブラザーズは大好きでしたが、初めて生で見ることが出来ました。うちの子供達も大爆笑です。

ところで笑うっていう行為は人間にとってとても大事なことだと、今日は特に思ってしまいました。

 この方に代弁してもらいますね。



「笑って生きようじゃ、あーりませんか!」


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 野鳥をパチリ!~イカル~ | トップ | 野鳥をパチリ!~ジョウビタキ~ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そうですね (琵琶ひげ)
2006-10-22 20:33:43
さすがハーツイーすさんです。

嫌な思いをした後はお笑いで吹き飛ばしてしまって忘れるのが良いですね。



『笑う角には福来る』

笑う事はアルファ波を引き出し、自分にも周りの者にも良い影響を与えてくれますね。



私も見習わなくては・・・
返信する
吉本 (なごみねこ)
2006-10-23 21:09:58
吉本新喜劇大好きですよ~~~。



笑って生きるのが一番の幸せですよね。

嫌な事があっても 今の私は 家族や友人に恵まれているので 笑って暮らしていけそうです。



1週間に1回の友人達とのおしゃべりですが毎回 お腹の腹筋が痛いほどわらいます。



チャ~リハマさんは 岐阜県各務原市の市長さんの森真さんと似ていると思いましたが 比べてみると似ていませんでした。http://www.city.kakamigahara.gifu.jp/shoukai/message/aisatsu/index.html



返信する
ハーツイースより (琵琶ひげさんへ)
2006-10-24 21:38:24
ホット・ブラザーズはTVでもいつも同じネタですが、営業でも同じネタです。それでも笑えるのがホット・ブラザーズです。



この日はホントにとても長~い1日でした!
返信する
ハーツイースより (なごみねこさんへ)
2006-10-24 21:56:55
こちらでは小学生の頃、おもしろいことをすると「吉本へ行け~」の返しがありましたが、岐阜の方ではどうでしたか?



チャーリー浜さんのネタは客席に入ってネタをするスタイルでしたが、すぐ横でネタをされていたので視線が集まってしまい、ちょっと恥ずかしかったです。
返信する

コメントを投稿

風景・イベント・グルメ」カテゴリの最新記事