
先週末には飛来していませんでしたが、「冬の使者」と呼ばれている
ジョウビタキが来ていました。
落葉しつつある木の枝の中に目を引くオレンジ色の映える鳥です。3月にお別れして以来の再会になりますね。
なわばり意識の強い鳥のようですので1羽しか確認出来ませんでした。周辺の木々にオレンジ色の胸のアトリが数十羽いるので紛らわしいんですけどね。

後方から野鳥カメラファンが凄いカメラやビデオで撮られてますので接近戦しかない当方は、撮影の邪魔にならないように木陰に隠れながらの接近です。

首をかしげてこっちを向きましたが、発見されて飛ばしてしまいましたね。失礼!
モンゴルのから飛んで来るのですね。
鳥は 雌より雄のほうが 鮮やかな色でおしゃれですよね。
人間のメスでよかった。
中年男には「負のオーラ」が出ているのかもかもしれませんわ...ちょっと切実かも。
たまには、お洒落して遊びに行かないと老け込んじゃうかもしれません。そろそろウエスターン・ブーツに磨きをかけとかないといけませんね!
長浜は 本当に近くに 井吹山が近くに見えますね。
お正月の 初詣は 多賀大社ですか?
以前は 親を連れて 毎月 多賀大社に行きましたが近頃はいそがしいので 初詣に多賀大社に参らせてもらっています。
ただ多賀大社の近くで売っている糸切り餅が大好きなので食べたくなると参拝抜きで買いにいくことがありますね。糸切り餅って染み付いた味になってしまってます!