僕はびわ湖のカイツブリ

滋賀県の風景・野鳥・蝶・花などの自然をメインに何でもありです。
“男のためのガーデニング”改め

真冬にハイビスカスの花が!

2006-01-18 22:27:22 | 花と蝶とトンボと昆虫
  寒さは緩んできたとはいえ、真冬の1月。

 我が家のハイビスカスに花がつきました~!
夏の間、ベランダでの夜のひと時を黒ビールと共にすごしたハイビスカスですが、花付きの良い株を選んで室内で冬越しさせていたら花を付けてくれました!
  満開になるかどうか期待しています。

  花はかなり小さめでぱっと見は何の花か分かりませんが、まぎれもなくハイビスカスです。春になったら植え替えて大株にしようかと目論んでいます!

  植物に愛着を感じるのはいいのですが、冬の間に保管する「室内組」と「室外組」の選択に悩んでしまいますね。



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ユリカモメ~夫婦対決!~ | トップ | ナベヅルをパチリ1!~早崎... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
この時期 (なごみねこ)
2006-01-23 13:33:18
あざやかな赤で とてもきれいですね。



この時期に咲くのですか?



まずらしいですね。



去年まで 毎年八重のハイビスカスが咲きましたが



去年、油断してからしてしましました。



前に 挿し木で増やして 実家に上げたので また、



挿し木して増やす事にします。 
返信する
花落ちました(涙) (ハーツイース)
2006-01-23 22:44:09
 満開に開くのを楽しみにしていましたが、残念ながら花が落ちてしまいました。



 例年冬場は、春が待ち遠しくてガーデニングシーズンを心待ちするのですが、今年に関しては「鳥が帰っちゃう~」の心境半分です。



 
返信する

コメントを投稿

花と蝶とトンボと昆虫」カテゴリの最新記事