中央に横切っている道が先月30日に開通した国道433号線で、画面中央遠くに見える大きな建物群は国立療養所原病院の跡で現在ふれあいライフ原の施設となっており、その後方の山が野貝原山である。
手前の建物は市営樫原住宅でその手前に長野川が流れている。右上の奥の集落が川末地区でその後方の山で右側のくびれ筋が大沢峠、左側のくびれ筋が泉水峠方面である。
goo blog お知らせ
プロフィール
最新コメント
- hera/木炭自動車が!
- nk0840/木炭自動車が!
- nk0840/ 平良丘陵開発の今
- hera/ 平良丘陵開発の今
- nk0840/ 平良丘陵開発の今
- hera/抹茶碗で一服⑥-楽山焼
- nk0840/抹茶碗で一服⑥-楽山焼
- hera/USBケーブル今昔
- nk0840/USBケーブル今昔
- hera/河野原大歳神社の注連縄奉納