4年前、信州方面に行った時に切葉松本地大根の種を買っていた残りの有効期限(2013)が過ぎた種を蒔いたら画像のように成長した。
切葉松本地大根は松本市東北部が特産の大根のようで切れ込みが深くギザギサになった特徴のある葉で根の形は尻詰まりの形で、大根おろしにすると繊維が硬く強烈に辛いので桜島大根と同様に食卓には上がりそうにない。
goo blog お知らせ
プロフィール
最新コメント
- hera/木炭自動車が!
- nk0840/木炭自動車が!
- nk0840/ 平良丘陵開発の今
- hera/ 平良丘陵開発の今
- nk0840/ 平良丘陵開発の今
- hera/抹茶碗で一服⑥-楽山焼
- nk0840/抹茶碗で一服⑥-楽山焼
- hera/USBケーブル今昔
- nk0840/USBケーブル今昔
- hera/河野原大歳神社の注連縄奉納