玖島地区に聳える大峯山に久しぶりに登った。今回は大峯山から尾根道を通って西大峯山に向かいツヅラガ谷から上川上集落へ下りる周回コースとした。
川上分校跡から大峯ランド別荘地内道路を通り、杉・桧植林地内の急勾配の登山道には丸太階段が多く設置されているが、蹴上げ高さが大きく大股で上り下りしなければならないので丸太階段を通らず脇を通る人が多く各所に迂回道ができている。
goo blog お知らせ
プロフィール
最新コメント
- hera/抹茶碗で一服⑥-楽山焼
- nk0840/抹茶碗で一服⑥-楽山焼
- hera/USBケーブル今昔
- nk0840/USBケーブル今昔
- hera/河野原大歳神社の注連縄奉納
- hera/銘酒「正宗」の謎
- nk0840/銘酒「正宗」の謎
- nk0840/河野原大歳神社の注連縄奉納
- hera/デコ芝居-はったんがえし
- nk/廿日市市民俗芸能伝承館 (眺楽座)