宮内北山地区にある黄幡神社の本殿脇に祀られている石祠で御神体であろうか白く丸っぽい石がみられる。当市域でこのような石祠はあまり見ることはなくこのような石を産する他地域から持ち込まれたものであろう。
古い時代には石祠で信仰されていたものが後の時代に現在の社殿が造営されたものであろうか。江戸期の地誌には王伴社がみられるが詳しいことは不明である。
goo blog お知らせ
プロフィール
最新コメント
- hera/デコ芝居-はったんがえし
- nk/廿日市市民俗芸能伝承館 (眺楽座)
- nk/デコ芝居-はったんがえし
- 縄文杉太郎/旧三興中学校跡
- 縄文杉太郎/旧三興中学校跡
- hera/広島はつかいち大橋の今
- もののはじめのiina/広島はつかいち大橋の今
- hera/廿日市鋳物師の鋳造作品⑨-湯の山神社の釣燈籠
- hera_001/広電宮島線の架線電柱
- 平田政司/広電宮島線の架線電柱