届いた。

こんなのが届いた。

こんどは定期便だそうな。
差出人は取り潰しになった社保庁から、今月発足の日本年金機構に変わっている。
中身は、年金加入の履歴から現状の確認と、これまでの加入実績に応じた年金額の試算、といったところだ。
ご丁寧で結構だが、A4ずっしりの封筒でなくても、シールドタイプのハガキで済むような気がする。
ま、看板も変わったことだし、こんどはまじめにやってほしいものだ。
そこに書いてあった、現状でもらえる見込みの年金額ってのを見れば、こりゃリタイヤなんて無理かも、と思わさるな。
つぶれた会社を助ける金があったら、もっとこっちにも回してくんないかね、まったく。
あそこの企業年金は、減額されてもたいした額だと思うぞ、俺らみたいな下々のやつらからしたら。

こんどは定期便だそうな。
差出人は取り潰しになった社保庁から、今月発足の日本年金機構に変わっている。
中身は、年金加入の履歴から現状の確認と、これまでの加入実績に応じた年金額の試算、といったところだ。
ご丁寧で結構だが、A4ずっしりの封筒でなくても、シールドタイプのハガキで済むような気がする。
ま、看板も変わったことだし、こんどはまじめにやってほしいものだ。
そこに書いてあった、現状でもらえる見込みの年金額ってのを見れば、こりゃリタイヤなんて無理かも、と思わさるな。
つぶれた会社を助ける金があったら、もっとこっちにも回してくんないかね、まったく。
あそこの企業年金は、減額されてもたいした額だと思うぞ、俺らみたいな下々のやつらからしたら。

