勝った勝った。
ファイターズ、函館で連勝!!
高橋選手に待ってましたの勝ち越し満塁ホームラン!!
よかったなあ。悩んでるみたいだったもな。
これでいい感じで交流戦に入れるってもんだ。
武田勝投手はまた勝てなかったけど。マサル調子悪いのかなあ。
ボクシングの内藤大助選手、復帰戦KO勝利!!
相手は突っ込んでこないでひたすらカウンター狙いって戦い方だった。内藤選手が突っ込めばカウンターが伸びてくる。やりにくそうにも見えたけど、最後はさすがのパンチで見事に沈めた。
亀田選手は王座から落ちてしまったけど、今のチャンピオンはポンサクレック選手だし、ぜひまたタイトルに挑んで、奪い返してほしいな。
午前中は、ジープのシートを巻きなおした。
劣化したブルーシートをカラスの巣材にむしられてしまっていたのだ。
今回は大きいシートでなく、使い古しのトラックシートとかピクニックシートとかで巻いた。
天井はシート3枚重ねになっているのだ。
巻きなおす前にエンジンかけて、敷地内を少しだけ移動。4DR5はいつも一発で覚醒する。
部品入りそうなうちに直そっかなあ。
午後はファイターズ戦もあったけど、とりあえずバイクに給油に出かけた。
森町の青葉が丘公園では桜祭り期間で、今日はラジオの公録があったみたいで、道も混んでいた。
桜はやっと咲いたくらい。今週が見ごろだろう。
整備なったXT400Eは絶好調。
ハンドル周り。
バーパッドは、百均のチクワスポンジ。
ベルクロで安物のソーラーレーダーを付けて使っている。こいつには結構助けられたと思う。
雨のときは、コンビニで濡れ物入れるシャリシャリしたビニール袋を分けてもらい、このまま袋を被せて輪ゴムで留めて使っていた。
真ん中には百均のソフトカーポケットを、エアコンルーバー用アタッチメントを外して、タイラップで縛ってある。
ここにはウエスと鉛筆を入れている。ウエスは雨のときにシールドを拭いたりするため、鉛筆は給油したときに伝票に距離計の数字をメモするため。
ツーリング中はガムも入れておいて、信号待ちなどでさっと口に入れれるようにしている。
グリップはプログリップの防振タイプ。オフロード用でなく、ツーリング用だ。
これはちょっと太めで柔らかく、長距離では疲れがだいぶ違う。オフロード系はグリップが細くて段が付いてたりして、オフロードでは滑らなくて力も入るからいいんだろうけど、長距離となると向いているとはいい難かったりするのだ。
ただ、芯になっている防振ゲルの接着性が悪くて、ボンド付けてもそのうちはがれて、雨の日などにずれてくる。専用ボンドならいいのかもしれないが、試していない。
なので、ステンレスの針金で巻いて、いわゆるワイヤリングしてある。これで雨でもずれないのだ。
グリップエンドの板は、「スロットルロッカー」という便利グッズ。
アクセルほぼ一定の巡航時にスロットルロッカーを掌底で押さえることで、グリップを握りこまずにリラックスした状態で乗れる。
これも長距離の疲れにぐっと効いてくるのだが、一方、ちょっとしたアップダウンでも大きくアクセルを操作する小排気量車などには向かない。
雨の日や寒いとき、アクセル開けたまま指を時々動かして血行を促したりもできる。俺的オススメグッズなので、ツーリングのときなど試してみればいんでないかね。
高橋選手に待ってましたの勝ち越し満塁ホームラン!!
よかったなあ。悩んでるみたいだったもな。
これでいい感じで交流戦に入れるってもんだ。
武田勝投手はまた勝てなかったけど。マサル調子悪いのかなあ。
ボクシングの内藤大助選手、復帰戦KO勝利!!
相手は突っ込んでこないでひたすらカウンター狙いって戦い方だった。内藤選手が突っ込めばカウンターが伸びてくる。やりにくそうにも見えたけど、最後はさすがのパンチで見事に沈めた。
亀田選手は王座から落ちてしまったけど、今のチャンピオンはポンサクレック選手だし、ぜひまたタイトルに挑んで、奪い返してほしいな。
午前中は、ジープのシートを巻きなおした。
劣化したブルーシートをカラスの巣材にむしられてしまっていたのだ。
今回は大きいシートでなく、使い古しのトラックシートとかピクニックシートとかで巻いた。
天井はシート3枚重ねになっているのだ。
巻きなおす前にエンジンかけて、敷地内を少しだけ移動。4DR5はいつも一発で覚醒する。
部品入りそうなうちに直そっかなあ。
午後はファイターズ戦もあったけど、とりあえずバイクに給油に出かけた。
森町の青葉が丘公園では桜祭り期間で、今日はラジオの公録があったみたいで、道も混んでいた。
桜はやっと咲いたくらい。今週が見ごろだろう。
整備なったXT400Eは絶好調。
ハンドル周り。
バーパッドは、百均のチクワスポンジ。
ベルクロで安物のソーラーレーダーを付けて使っている。こいつには結構助けられたと思う。
雨のときは、コンビニで濡れ物入れるシャリシャリしたビニール袋を分けてもらい、このまま袋を被せて輪ゴムで留めて使っていた。
真ん中には百均のソフトカーポケットを、エアコンルーバー用アタッチメントを外して、タイラップで縛ってある。
ここにはウエスと鉛筆を入れている。ウエスは雨のときにシールドを拭いたりするため、鉛筆は給油したときに伝票に距離計の数字をメモするため。
ツーリング中はガムも入れておいて、信号待ちなどでさっと口に入れれるようにしている。
グリップはプログリップの防振タイプ。オフロード用でなく、ツーリング用だ。
これはちょっと太めで柔らかく、長距離では疲れがだいぶ違う。オフロード系はグリップが細くて段が付いてたりして、オフロードでは滑らなくて力も入るからいいんだろうけど、長距離となると向いているとはいい難かったりするのだ。
ただ、芯になっている防振ゲルの接着性が悪くて、ボンド付けてもそのうちはがれて、雨の日などにずれてくる。専用ボンドならいいのかもしれないが、試していない。
なので、ステンレスの針金で巻いて、いわゆるワイヤリングしてある。これで雨でもずれないのだ。
グリップエンドの板は、「スロットルロッカー」という便利グッズ。
アクセルほぼ一定の巡航時にスロットルロッカーを掌底で押さえることで、グリップを握りこまずにリラックスした状態で乗れる。
これも長距離の疲れにぐっと効いてくるのだが、一方、ちょっとしたアップダウンでも大きくアクセルを操作する小排気量車などには向かない。
雨の日や寒いとき、アクセル開けたまま指を時々動かして血行を促したりもできる。俺的オススメグッズなので、ツーリングのときなど試してみればいんでないかね。