ヒリヒリ。

昨日タンクトップでバイクちょしてたら、日焼けして首の後が痛い。
今朝、ポッポさんのカゴ掃除してるときにポッポさんがそこに乗ってきた。
今日もタンクトップでそこは素肌。
肌の上で滑るからポッポさん掴まれなくて、そこであわてて羽ばたきしながら登ろうと試みるから引っ掻きまくり。
俺、ケンシロウ化。
あたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたた!!
死ぬかと思った。まだ痛い。

それにもめげず、今日も天気がいいからSXのセッティング。
ウチでやると近所迷惑な気がしたので、道具を積んで駒ケ岳のヒトケが無いほうに出向いた。


噴火湾が一望できる駐車場。
時折山菜取りの人が訪れるだけで、がらんとしている。


「望洋の森」という公園になった保安林だ。
登山道もあるが、ここからの登山は現在禁止されている。


駐車場の隅っこで、スロットルバルブを引っこ抜き・・・。


クランプ緩めてキャブを真横に回せばジェットにアクセスできる。


フロート室のガソリンは、キャブを横にすればオーバーフローから出てくる。
フロート室の半分強ってとこか。
抜いたらアルミのボトルコーヒーの空き缶に溜めて持ち帰る。
使い道はあんまりないが、強いていえば洗浄用かな。

いろいろやってみたが、どうしてもプラグが白く焼け気味になってしまう。
考えてみたら、元のBST31キャブでも標準プラグのDR8EAじゃほとんど真っ白だった。
道内は平均速度高くてどうしても回すからかな。
だからDR9EAに替えてたんだった。
で、プラグをDR9EAに替えてみたところ、このキャブでもなんとか色が付いてきたのだ。

手持ちの範囲でさまざまなパターンで試行錯誤した結果、プラグDR9EA、レギュラーガソリンで、
MJはセット内の一番大きい#127.5
PJは一番小さい#17.5
PAS戻しは1-7/8
JNはKX65標準の#5GSP68でクリップ最上段
で、まあまあの感じになった。今のところ、だけどな。
まだ中開度域でちょっとギクシャクする感じはある。


実物は写真よりもう少し色が濃い。
まあまあの焼け色だが、もう少し濃くてもいい、って感じかな。
一応現状でもなんとか使えるが、今後さらに詰めるとしたらさらにO/SのMJとU/SのPJ入手して試してみるか、JN替えてみるか。
現在JNがKX用のほかにはSX用の#5DP15-3というのしか手持ちが無く、形状が違いすぎて、交換すればセッティングがぐちゃぐちゃになってしまう。面倒で詰めてないのだ。


テストラン中、路上にアオダイショウ発見。
轢かれてるのかと思ったら生きてたので、手が届くくらいまで近づいてカメラ向けたら斜めに逃げ始めた。
急ぐときは斜め走りになるんだな、ヘビ。


路肩の草むらに姿を消した。
メタリックな艶のモスグリーンで、ジープにいい色かもしれないな。
捕まえようかとちょっと思ったが、考えたらバイクで持ち帰るのは無理っぽいからやめた。
ヘビをいぢめてはいけない気もするし。


庭のイチゴの花が咲いていた。
また楽しみな季節になる。

ファイターズはホームでタイガースに惜しくも連敗。
ま、次だ次。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )