一公の将棋雑記

将棋に関する雑記です。

悪夢の社団戦2021(4)

2021-10-24 00:08:29 | 社団戦
大野教室2側はすでに全員着席している。私は全員の棋力を把握しているが、それでこちらが有利になるわけではない。
こちらもグズグズしていて、まだ選手が決まらない。そこでKan氏が「大沢さん出てよ。どうしてもイヤだって言うなら考えるけど」と言った。
Kan氏にそこまで言われては出ざるを得ない。私はやはり大将で、以下藤宮氏、Abe氏、山野氏、木村晋介会長の布陣となった。
私の相手は小学生の少年。奨励会入会を視野に入れている強者で、大野教室期待の星である。
私の先手で対局開始。▲7六歩△8四歩▲6八銀△8五歩に、一瞬▲7七銀も考えたが、初志貫徹で▲7七角とした。すなわち、4局連続中飛車の構想である。
中飛車に振ると、少年は△7三銀~△6四銀。先手中飛車対策ならこれでいいが、こちらは▲6七銀と下から構えている。数手後に▲6五歩と反発し、△7三銀と退却させて十分になった。
近くに蛸島彰子女流六段が通る。ちょっと視線が合いそうな気がしたが、私の方が目を伏せてしまった。
自陣の囲いは美濃囲いを止め、▲3八金とした。2回戦で美濃に囲い▲7四桂の筋を見せられ苦労したからだ。
私は5筋歩交換から▲5四歩も利かし、これは勝たなければいけないと思った。
ところが……。

第1図以下の指し手。△5八歩▲8九飛△5七角▲4八金△6六角成▲6七金△5六馬▲同金△7八銀▲4九飛△8七飛成(第2図)

勢いよく△5八歩と叩かれた。これに▲6九飛は次に▲6四歩としても効果が薄いので▲8九飛としたが、疑問手。少年は△5七角から△6六角成と馬を作ったが、▲6九飛ならこの手はなかった。
続く▲6七金には△8四馬と読んでいたが、△5六馬が強手。▲同金に△7八銀が好手だった。自陣は手付かずなので、駒損でも飛車を成れば十分という読みだ。一瞬△7八銀が遊び駒になりそうだけに、そこをよく打った。
対して私は▲4九飛だが、これは突っ込みを欠いた。ここは▲8八飛と浮き、△8七銀成▲8九飛△8八成銀▲4九飛なら、銀の位置が違っていた。

第2図以下の指し手。▲5八金△8八竜▲4八飛△7七竜▲5五角△7六竜▲6六金△8七竜▲6八金△7九銀成▲5六金(第3図)

▲5八金はこんなところ。対して△7七竜か△7六竜がイヤだったが、少年は△8八竜。これが天才の手で、次に△6七銀不成がある。私の▲4八飛もこんなところか。
数手後私は▲6八金と寄ったが、遊び銀に働きかけて損だった。しかし代わる手も難しく、ここでは私が不利である。
▲5六金に次の手が好手だった。

第3図以下の指し手。△6五桂▲4九飛△7八成銀▲5八金△5七歩▲4八金△6八成銀▲5三歩成△同銀▲5九歩△6七桂▲9一角成△5九桂成(投了図)
まで、大野教室2の勝ち。

△6五桂が好手。▲同金はむろん△5六桂だ。よって▲4九飛と引いたが、△7八成銀との交換になって、また私が損をした。
以下は少年に着実に攻められる。△5八成銀に私の▲5三歩成~▲5九歩は涙ぐましい頑張りで、社団戦じゃなけりゃバカバカしくて投げているところだ。が、さすがに△5九桂成まで投了。あまりの拙戦に、自己嫌悪に陥った。

「△5八歩が打てたんで……」
と少年は控えめに語る。確かにそうなのだろうが、私のその後の指し方も悪かった。
そして本当の悪夢はこのあとに訪れた。チームはなんと、2勝3敗。つまり私が勝てば、チームが勝っていたのだ。
結局、4回戦って最初の3回は、チームの勝敗に関係なし。最後の4回戦こそ勝たなければいけないのに、そこで負けた。私はガックリである。
整理すると、第1日目の成績は、チームは1-4、2-3、4-1、2-3の1勝3敗。個人は○○●●の2勝2敗だった。とりわけ最後の負けが痛すぎた。

失意の中、有志で打ち上げである。9月26日現在東京は緊急事態宣言中で、行くお店も限られる。しかしそこはそれ、先乗りのA氏がいいところを見つけてきてくれた。
木村会長ももちろん参加したが、30分ほどでサラッと退席。1万円を置いてってくれ、その配慮に感激した。
「10月16日に将棋会やるけど来る?」と星野氏が言う。
これは将棋ペンクラブ有志が集い、社団戦のオフシーズンに月1回行われるもの。私もかつて参加したが、ペンクラブも積極的には告知しないし、そもそも会場である「魚百」がコロナ禍で閉店してしまったこともあり、私も最新情報を知らないでいた。
だが残念、16日は所用でダメである。せめて翌週の23日だったら参加できたのに、残念だ。
そういえば社団戦第2日も10月24日(日)。31日なら私も参加できるのに、これも参加できなくなった。
会計の際は、星野氏が5千円を出してくれた。会計はKan氏が「エッ!?」と驚く安さで、おかげで私たちは1円も遣わずに済んだ。ありがとうございます。
24日に参加する人は、頑張ってほしい。
(おわり)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする