こんばんは。
0系は4両分の側板の窓抜きが終わりました。ここ久しく1~2両モノしか作っていなかったので、集中力を維持するのが大変でした(^^;
上から15形、16形、27形、36形の順です。

まだ両側板がつながった状態ですが、軽くカッターを入れて切断位置を決めたあとサーフェーサーを吹いて研磨し、そののち切り離し→曲げ→内貼り接着→組み立て・・・の順で進んでいく予定です。
テンション高いうちに妻板と内貼りも切り出さなきゃ・・・
さすが大窓車、抜きカスがこんなに出てしまいました。捨てるのももったいないのでとっておこうと思うのですが、さて何に使えるでしょうか。細かいパーツやスペーサーなんかに流用できるかな?

よろしければ1クリックお願いします。

にほんブログ村
0系は4両分の側板の窓抜きが終わりました。ここ久しく1~2両モノしか作っていなかったので、集中力を維持するのが大変でした(^^;
上から15形、16形、27形、36形の順です。

まだ両側板がつながった状態ですが、軽くカッターを入れて切断位置を決めたあとサーフェーサーを吹いて研磨し、そののち切り離し→曲げ→内貼り接着→組み立て・・・の順で進んでいく予定です。
テンション高いうちに妻板と内貼りも切り出さなきゃ・・・
さすが大窓車、抜きカスがこんなに出てしまいました。捨てるのももったいないのでとっておこうと思うのですが、さて何に使えるでしょうか。細かいパーツやスペーサーなんかに流用できるかな?

よろしければ1クリックお願いします。

にほんブログ村