80分の1丁目16番地

ペーパースクラッチによる車両作りを中心に1/80、16.5ミリゲージの鉄道模型を楽しんでいます。

阪急2000系2連の追っかけ製作(3)

2017-12-16 08:39:40 | 私鉄電車
引き続き追加の2連を作っています。すでに1次塗装まで終わっている4連と仕上げ作業を一緒に行うべく急いでいますが、そうそう簡単に追いつくわけもなく・・・笑

ひらき一式です。研磨と開口部のケバ取り済み。



車体裾の補強材(R付けのための裏打ち用)は1.5×3ヒノキ材を使うのですが、近所のホームセンターでは2mm以上のものしかなかったので3×3を半分に割って使うことにしました。ザクザク・・・。いや、ちゃんと定規は使ってますよ。写真はフィニッシュの一撃を加えてるところ。。




割れたはいいけどやはり断面がグダッてます。軽くヤスリを当ててますが前後左右間違えなきゃ大丈夫。ドア部分はパーツに併せて0.5mm切り下げています。




内貼りと補強材を貼り込みます。ペーパーから切り出した乗務員ドアも貼り込み済みです。プリントミスした紙の裏を使っているのが丸わかり。




セメダインスーパーXクリアでドアを貼ります。床板で挟んでバインダークリップで保持。




カツミ規格の車輪と日光台車を組み合わせる件は、日光台車付属のボルスターを山型に曲げることで解決しました。結果的に幅、高さともMPボルスターと同じになっています。狭幅ボルスターを取り付けたもう1台とは高さが異なるので、車体側ボルスターの厚さを変えて調整します。





よろしければ1クリックお願いします。
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする