付け焼き刃の覚え書き

 本や映画についての感想とかゲームの覚え書きとかあれこれ。(無記名コメントはご遠慮ください)

「壮麗なスペース・トリップ」 シンシナティ・ポップス・オーケストラ

2009-06-15 | 宇宙探検・宇宙開発・土木
 カンゼル指揮のSF音楽集の第2弾。
 冒頭のドン・ドーシー作曲のアルバム序曲が邪魔。これがなければ、いきなり「ツァラストラはかく語りき」から始まる良いアルバムになったのに……。
 続いて劇場版『スター・トレック』のメインテーマ、そしてSFドラマ『巡回動物園』の曲……? 日本語版解説によれば『巡回動物園』はジーン・ロッデンベリーが脚本を書いたTVシリーズで「スター・トレック」の原型となった……えっと、英語タイトルは……「The Menagerie」……それは「原型となったSFシリーズ」ではなく、後に「タロス星の幻怪人」として再編集版が放映された第1パイロット・フィルムですね。そう思って聴くと、確かにTOSのテーマ曲のアレンジが聞き取れます。
 さらに『宇宙空母ギャラクティカ』のメインテーマ。こちらは後にオリジナル・サントラを手に入れましたが、こっちの方が勇壮ですね。カンゼルの方が好き。後は『スーパーマン』の愛のテーマ、『スターウォーズ』エピソード4のラストシーンからエンド・タイトルまでの音楽、『エイリアン』のエンド・タイトル、そして再び「ツァラストラはかく語りき」と「美しき青きドナウ」で『2001年宇宙の旅』でおしまい。

【TIME WARP】【スター・トレック】【壮麗なスペース・トリップ】【シンシナティ・ポップス・オーケストラ】【エリック・カンゼル】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「バカとテストと召喚獣」 井上堅二

2009-06-15 | 学園小説(不思議や超科学あり)
「信頼? 何ソレ? 食えんの?」
 最終決戦のさなかに。

 テストの成績でクラス分けされる文月学園。成績優秀のAクラスと最底辺のFクラスでは教室の設備からして違うわけで、ちゃぶ台に腐った畳の教室から抜け出そうと、FクラスはAクラス相手の戦いに乗り出した……。

 タイトルそのまんま三題伽にしたような学園ファンタジー……というか、どういうシステムか分からないけれど、各生徒はそれぞれの成績に応じた強さの召喚獣を使って戦うというもので、科学だったらすごいテクノロジー。ファンタジーだったらそれだけで文明と日常生活がひっくり返りそうなものですが、そこまで考えていたら愉しめません。ポケモン・レベルですね。気にしたら負け……という意味で。
 中学で人気だったそうで子供からのお薦めの1冊。そういえば、近所の大規模書店のラノベコーナー前でどこかの中学生だか高校生が友人にいかに面白いか力説していたなー。
 バカの主人公がいかにもモテすぎで、しかもそれに自分で気づかないのはお約束。ヒロインの料理下手も同じく。ただし料理の必殺具合の描写は『れじみる。』の方が上だと思いました。

【バカとテストと召喚獣】【井上堅二】【料理下手】【召喚獣バトル】【ラブレター】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする