アジアをテーマにしたミニコラム&エッセーを五十音順に並べて事典風にまとめたもの。さらに自分の生れ故郷を訪ねた話や、ビルマで出会った日本語を学んでいた女性のその後についてなども収録。
各国の食事や文化といった話から著者自身の生き方まであれこれ詰め込んであり、いつでも気軽に好きなところから読めるお得な1冊。アジアといいつつ、アメリカ・ヨーロッパについても言及することもあり、アメリカで出会った幼い姉弟はジュースとクッキーを自分たちで売りさばいてサマーキャンプ代金を捻出していたけれど、その後見かけた日本人留学生は「これっぽっちの仕送りでは足りない」とほざいていたとか、世界各地で見聞きしたあれこれ詰め合わせです。
特に印象的だったのはアジアの定義について考えてみた部分。
オーストラリア人の旅行者と話をしたらその人はオーストラリアをアジアの一員と考えていたけれど、日本人は日本と「アジア」は別と思っているよね? アジアは劣っているモノと日本人は決めつけていないかというくだり。
確かにそういう一面はあるかもしれないと思いました。「ふるさとはいちばん」というのは良いけれど、主観的評価を客観的評価と思いこむことは避けたいと思います。
【アジア・旅の五十音】【前川健一】【朝食】【カメラ】【ガイドブック】【ワイロ】【毛ジラミ】
各国の食事や文化といった話から著者自身の生き方まであれこれ詰め込んであり、いつでも気軽に好きなところから読めるお得な1冊。アジアといいつつ、アメリカ・ヨーロッパについても言及することもあり、アメリカで出会った幼い姉弟はジュースとクッキーを自分たちで売りさばいてサマーキャンプ代金を捻出していたけれど、その後見かけた日本人留学生は「これっぽっちの仕送りでは足りない」とほざいていたとか、世界各地で見聞きしたあれこれ詰め合わせです。
特に印象的だったのはアジアの定義について考えてみた部分。
オーストラリア人の旅行者と話をしたらその人はオーストラリアをアジアの一員と考えていたけれど、日本人は日本と「アジア」は別と思っているよね? アジアは劣っているモノと日本人は決めつけていないかというくだり。
確かにそういう一面はあるかもしれないと思いました。「ふるさとはいちばん」というのは良いけれど、主観的評価を客観的評価と思いこむことは避けたいと思います。
【アジア・旅の五十音】【前川健一】【朝食】【カメラ】【ガイドブック】【ワイロ】【毛ジラミ】