付け焼き刃の覚え書き

 本や映画についての感想とかゲームの覚え書きとかあれこれ。(無記名コメントはご遠慮ください)

「さくら荘のペットな彼女」 鴨志田一

2010-02-28 | 学園小説(不思議や超科学なし)
「もし、俺が間違っているんなら、世界は今すぐ滅べばいい……」
 『ましろ当番』に決まった神田空太の言葉。

 神田空太は要領が悪い。真面目だし、困っているものも見捨てられない。
 だから、拾った捨て猫を見捨てられずに水明芸術大附属高校の寮を追い出され、問題児ばかり集まるさくら荘の住人になって、もう半年。猫はもらい手が見つかるどころか増える一方だ。
 そんな彼に新たな“ペット”が増えた。
 美術科に転入してきた椎名ましろだ。
 イギリスで芸術家の両親に育てられ、現代デザインアートの世界では既に超有名な天才少女。ただし、両親をして「介護が必要」といわしめるほど世間知らずに育ってしまい、自分の履くパンティすら自分では決められない人間に育ってしまっていた……。
「あのものぐさ教師め! 全部、俺に押しつけやがったな!」

 帯のアオリ文句だといくらでもお下劣にもエッチにもなりそうなものを、うまくまとめて、健全な男子高校生と世間知らずお嬢さまの青春コメディに仕立ててしまってます。見事……。
 しかし、この高校の芸術科は全国から応募した精鋭が10名ほどの定員を争うほどの名門と言いつつ、そのトップエリートがあいついでアニメだ、マンガだと転んでいてはイメージダウンもはなはだしいと思います。少なくとも経営陣はそう思うに違いない。

【さくら荘のペットな彼女】【鴨志田一】【溝口ケージ】【ボーイ・ミーツ・ガール】【ラブコメディ】【バームクーヘン】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする