goo

何を思って曲を弾くか

バラ1、大分和音のソプラノを弾かない練習に慣れてきた。

音が自然に捉えられるようになるまで1週間くらいかかったかな。ようやく耳が出来てきた。この状態に、なれてはじめてそのままの和音を弾いてもアルトやメゾが聞こえてくるようになってきた。
全くこういう練習をしないで、今まで何をして来たのかなと思う。

人前で緊張して弾く時でも、難しい所が上手く弾けるかという事ばかり考えていたけど、もっと曲の構成とかハ-モニ-とか、聞いてくれている人に何を伝えたいかを考えて弾けるようになりたいものだ~。(^^;;
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )