ドライマンゴです。ピアノやマイペースな日常生活を綴っていきます
ドライマンゴのピアノ道楽
選曲を楽しむ
先日参加させていただいた素敵なホ-ルの会、来年もぜひ出てくださいと言われ選曲をいろいろ妄想している。
一番弾きたいのは、ショパンのコンチェルト1番の第2楽章。でも、第1ピアノのみではちょっとね…。(^^;)
自分の持ち曲にしたい「トロルドハウゲン」か、「泉のほとりで」は曲がかぶりそうなので却下。「カンパネラ」は安定させるの大変そう…という事で却下。
そこで思いついたのが、ショパンのノクタ-ン3番。初めて弾く曲。この曲、素敵よね。なんか夢が溢れているというか、憧れに満ち満ちているというか。すごく夢見心地になれる曲だと思う……。という事でこの曲に決定〜〜。
*・・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
でも、今月末にラフ3のレッスン控えているので練習できるのは1ヶ月くらい先かなあ。ラフ3のレッスン終わったら、今度は先生に連絡してチェロソナタ見てもらいたいし、多分6月のカラオケの会はショパンかな? そして買って寝かせてあるブラ-ムスのコンチェルト、好きなところだけ弾いてみたいし……。
とかいろいろ考えていたら読まないといけない譜面がてんこ盛り。
弾きたい曲の妄想に耽るのは幸せよね😊😊。寒さに負けず、頑張ろう〜〜。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 素敵なホ-ルで... |
コメント |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |
![]() |
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません |