街道を歩く

今まで歩いた街道、町並み、これから歩く街道、町並みを散文的に紹介

御所山古墳

2010-12-15 10:20:15 | 福岡 古墳



 街道側の括れ部の状況である。国道側は作業中である。
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎街道  歩く

2010-12-15 10:17:25 | 街道関連

 天道の中心である。酒蔵があったようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋月街道の彩り

2010-12-15 10:16:42 | 秋月街道
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩きに出かけた  今元道編

2010-12-15 10:09:19 | 街道関連

 そもそも今元と言うのは今井地区と元永地区から名づけられたものである。であるから今元という地区名はないのである。ただ中学校名ではある。 
 写真は今井地区の中心にあたる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薦神社 中津街道

2010-12-15 10:05:51 | 中津街道

 右の壁は薦神社本殿の壁である。左にはご神体の池がある。この池は渡来人と言われる秦の末裔が造ったと言われている。
 であるから、遺跡といってよい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする