街道を歩く

今まで歩いた街道、町並み、これから歩く街道、町並みを散文的に紹介

沈丁花 椿

2018-12-19 00:10:00 | 朝顔 花

 まだ先のようだな。開花したらアップしよう。







 まだ当分先のようだ。花芽が出来てから蕾となったものの・・・うーむ。白い花が咲くのだが・・果報は寝て待てなのかな。
 表の庭には山茶花が満開なんだ。土作りを始めて一年以上となる。それが功を奏したのであろう。また、実生なのだがうまく育っているものもある。
 ここに来てからと言うもの生ごみを出したことがなく、全て表の庭と裏庭に埋めている。時々カラスが来て土をほじくり返しているがな。権兵衛が種まきゃカラスがほじくるとはこのことだな。そのおこぼれを頂戴しようとして雀までもが寄ってきてるんだ。山茶花や椿に目白なんかが来てくれればいいのだがな。この辺りに棲んでることが確認出来れば鳥寄せの為に少し工夫をするつもりなんだがな。鳥のさえずりはなかなか良いものだぞ。五月蠅いこともあったがな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

唐仁古墳群

2018-12-19 00:10:00 | 鹿児島 古墳


向うに大きな円墳が見える。比較するものではないが目の前に極小の古墳がある。しかし・・・古墳と言っていいものなのかな。


いやいや、区別してはいけないよな。向うにも見えるだろ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天津彦彦火瓊瓊杵尊御陵参考地

2018-12-19 00:10:00 | 史跡




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする