街道を歩く

今まで歩いた街道、町並み、これから歩く街道、町並みを散文的に紹介

雨窪古墳 (福岡県)

2022-02-01 00:10:00 | 福岡 古墳フォトチャンネル

雨窪古墳(福岡県)

 

 

国道10号から北九州空港に繋がる道路沿い(今では東九州高速道路の出入り口付近)巨石古墳であることを付け加えておこう。海岸線に近い場所に築造されている。説明看板があるのでそれを参照してもらいたい。巨石古墳だということが判るように私の母に立ってもらっている。身長は150cmだ。大きいだろ。母のことを言ってるんじゃないから。苅田町には国内最古級の前方後円墳(石塚山古墳)からこの雨窪古墳まで(南原にも2基の円墳があるけれども)300年もの間の古墳変遷を見ることが出来るのである。

 

雨窪古墳位置

 

当該ブログの記事は平成29年(2017) 5月 2日から 9日までである。

         平成25年(2013) 1月 1日から 8日までである。

         平成23年(2011) 4月12日から19日までである。

         平成23年(2011)10月 9日から14日までである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おーあなた私のお友達・・・かな

2022-02-01 00:10:00 | その他色々

沈丁花の様子を見ていると・・おー 蜘蛛じゃないか この寒い中日向ぼっこかな

アダンソンハエトリのようにはいかないようで逃げる 極力脅かさないようにカメラを近づけるぞ

女郎蜘蛛の子だろうか その季節になったら藪蚊を捕ってくれ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えっ 猫だ

2022-02-01 00:10:00 | 

とうとう黒猫のタンゴの給仕係になってしまった

「ギャー」のように手から食べるということは出来ないが、目の前で写真を撮ってもなーーんも思わなくなったようだ

器用なのかと思ったけれど・・・「ギャー」のように下に落とすんだなこれが まあ「ギャー」と違って自分で拾いに行くからいいのだが・・カメラをここまで近づけても屁とも思わないのだからな 以前は爪を出して猫パンチを繰り出していたからな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする