東京にいる長男が仕事で長野県松本市に行ったおかげでこれらの写真を手に入れることが出来たのだが・・・
どれが古墳なのか判らん
「市内では古墳時代の早い時期の古墳に属す」とあるのだが・・・気を取り直して・・松本と言えば弘法山古墳が有名だな。全国的にも珍しい前方後方墳で、4世紀初期に築造されており信濃地域では最古の古墳だからな。
東京にいる長男が仕事で長野県松本市に行ったおかげでこれらの写真を手に入れることが出来たのだが・・・
どれが古墳なのか判らん
「市内では古墳時代の早い時期の古墳に属す」とあるのだが・・・気を取り直して・・松本と言えば弘法山古墳が有名だな。全国的にも珍しい前方後方墳で、4世紀初期に築造されており信濃地域では最古の古墳だからな。
庭から異様な声が聞こえるのでガラス戸を開けて・・・おっ どうした 隅っこで黒猫のタンゴが小さくなっているじゃないか
どんぐり眼で凝視している・・・その方向を見たとたん鉢割れがとんずらした 黒猫のタンゴの勝てる相手ではないし 「蛇に睨まれた蛙」のようになってしまってる 猫だけどね
我輩が出て来たので安心したのだろう 冷や汗ものだったろうからな 何時もの場所で猫なで声だ 俺はお前の味方だからな