この説明文には語弊がある。「ほぼ完全な形」・・・中にはと言うよりほとんどが主体部である横穴式石室石材が抜かれている。円墳の形状だけのことを言うならそうかもしれないな。北九州市の文化財に対する意識が少し低いことに忸怩たるものがある。
神社境内にある祠だが、これは石室を利用したものなのかな。 古墳はこの階段を登ったところに所在する。
この説明文には語弊がある。「ほぼ完全な形」・・・中にはと言うよりほとんどが主体部である横穴式石室石材が抜かれている。円墳の形状だけのことを言うならそうかもしれないな。北九州市の文化財に対する意識が少し低いことに忸怩たるものがある。
神社境内にある祠だが、これは石室を利用したものなのかな。 古墳はこの階段を登ったところに所在する。
九州にいて北海道の日本酒が飲める・・・門司港に知り合いがいるので遊びに行った帰りに立ち寄る酒店に置いてある。以前にも記事と写真をアップさせていただいたが消されている。なんともはやだな・・めげずに・・今回は男山生酛純米酒(特別純米酒)である。生酛(きもと)と読むからね。生酒を「きざけ」と読まずに「なまざけ」と読んだりする者がいるので(RKBのアナウンサー)ご注意を。 酒の事である。香り自体華やかさは無いが米の香りがいい。味が濃く口に含み舌の上に乗せるととろりと味蕾を包み込むように染みていく。辛口ではあるが喉に入っていくかいかないかくらいまで米の甘さを感じるいい酒である。ここには死ぬまでには一度でも行ってみたいとは思うが無理かな