街道を歩く

今まで歩いた街道、町並み、これから歩く街道、町並みを散文的に紹介

香春王陵(勾金陵墓参考地) (福岡県)

2023-03-30 00:10:00 | 史跡フォトチャンネル

香春王陵(勾金陵墓参考地) (福岡県)

 

 

宮内庁管理の下、立札には勾金陵墓参考地と書かれているが、埋葬者の名前までは書かれていない。

天武天皇の御代(679年)九州に派遣されているのが「河内王」と言う名前になっていて、その王に恋心を抱いていた「手持の女王」が若くして亡くなった王に対する歌をよせ、その歌が萬葉集に載せられている。

ここ香春の地であることから香春王とされているようだが・・・だからこの地は陵墓参考地とされてある。
説明文中に「手持女王」という名前が見えるので記したいことがある。

万葉集 巻の第三 

417 王の親魄合へや豊国の鏡の山を宮と定むる
418 豊国の鏡の山の石戸立て隠りにけらし待てど来まさず
419 石戸破る手力もがも手弱き女にしあればすべの知らなく

河内王が亡くなって慕った詩である。

 

香春王陵(勾金陵墓参考地)位置

この詩に出て来る 鏡の山 

鏡 と名付けられたのは 恐らく神功皇后由来であろう 鏡ヶ池位置

 

当該ブログの記事は令和5年3月26日から29日までである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春だ

2023-03-30 00:10:00 | 朝顔 花

知り合いに呼ばれた その帰り道 あるお宅の庭に目がいった

このお宅には松竹梅が揃っている しかも手入れがよく行き届いている 感心する

同じお宅の庭の少し離れたところで咲く 立派な椿である その後ろには藪椿が・・・上手く写真が撮れない 不審者に思われる 早々に退散だ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えっ 猫だ

2023-03-30 00:10:00 | 

おっ 最近は単独行動なんだな

げっ 余裕ありすぎじゃない 隙だらけだぞ はー 少し待っとけよ 今から給仕係だからな・・・ははは

ほれ 食える時に食っておかねばな しっかり食えよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする