街道を歩く

今まで歩いた街道、町並み、これから歩く街道、町並みを散文的に紹介

古墳の思い出

2025-02-23 00:10:00 | 福岡 古墳

瀬高駅前ロータリー この地を邪馬台国とするので 卑弥呼だそうだ 鏡を手にしている

権現塚古墳 地元の方は この古墳を卑弥呼の墓と言う 大型の円墳である 主体部は判らない

瀬高駅前からバスに乗って柳川へ 本吉屋 鰻のせいろ蒸を頂く ニコニコ顔だ 我輩はドジョウ鍋を食べたかったので観光案内所で聞いてみたところ 意外な答えが返って来た 「いやー 判りません」 愕然とした

相当昔だが 友人と国鉄柳河駅前の食堂に入ってドジョウ鍋を食べたのだが 今は無い


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« えっ 猫だ | トップ | 次の記事へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

福岡 古墳」カテゴリの最新記事