街道を歩く

今まで歩いた街道、町並み、これから歩く街道、町並みを散文的に紹介

えっ 猫だ

2024-02-15 00:10:00 | 

何時もの光景である 賢明なる読者諸氏も食傷気味であろう こうしてきて3年目に突入するからな

殆ど同じものを食べさせている 何だか悪いな 猫用のものがあるのだろうが栄養が行き届いているものを野良猫に与えるのは良いことではないと思っているからな・・・うーむ

水もだが・・・きれいな水を飲んでもらいたいので 一緒に与えると必ず水を飲む

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清池神社古墳群 その2 (福岡県)

2024-02-15 00:10:00 | 福岡 古墳フォトチャンネル

清池神社古墳群 その2 (福岡県)

 

 

清池神社 敷地内に所在する。10数基の中型円墳を見ることが出来る。6世紀半ばから後半にかけて築造されたのではなかろうか。
その中の2基は横穴式石室を確認することが出来、1基は天井から石室を覗くことが出来る。それは見事な石室で、玄室は胴張、見事な穹窿状となっており、単に家族墳とは趣が異なる。恐らくは有力者集団の奥津城だったのではなかろうか。閑かな良いところである。但し、案内などは無く、勿論説明などは無いと言っておかねばなるまい。
  

 

獨坐幽篁裏 弾琴復長嘯 深林人不知 明月来相照

 

清池神社古墳群位置

 

当該ブログの記事は令和6年2月9日から14日までである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

採銅所 花散歩 2023-4-1

2024-02-15 00:10:00 | 朝顔 花

ほんの少し目線を上げると セイヨウアブラナ

足元には カタバミが負けじと春色を見せてくれているじゃないか

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする