このパンフには戸山原古墳群と書かれてある 3号墳が検出され また少し離れて1基確認されているし 本体の後背に2箇所ほど痕跡がある それらを含めて 群と呼んでいる 本体は 1号墳である
また横穴墓群も正反対(古墳を挟んだ南側)にも検出されているが 殆ど壊変されているので保存の対象ではない
埋文担当者が写してくれた 何時も彼に頼むのだ 母は齢90である
このパンフには戸山原古墳群と書かれてある 3号墳が検出され また少し離れて1基確認されているし 本体の後背に2箇所ほど痕跡がある それらを含めて 群と呼んでいる 本体は 1号墳である
また横穴墓群も正反対(古墳を挟んだ南側)にも検出されているが 殆ど壊変されているので保存の対象ではない
埋文担当者が写してくれた 何時も彼に頼むのだ 母は齢90である
おっ いつもお世話になります と言った感じかな うむ 行儀がいいぞ まあ少し待っとけ
うん どうしたどうした 何か気になるのか・・・
おう 新手の登場だ さあ どうするのかな・・・続きは明日
買物沿いの道端に咲いている イスノキ 虫こぶである 妻は1度見て気味悪がって それ以来見ないでいる
これはアブラムシなどが卵を産んでそれに植物が反応してこの様に膨れる この時 4月25日である
5月15日 虫が出て行ったあとである
見た目良いものではないことは確かだ というより妻が言う様に気色悪いと思う