街道を歩く

今まで歩いた街道、町並み、これから歩く街道、町並みを散文的に紹介

古墳の思い出

2025-02-18 00:10:00 | 鹿児島 古墳

横瀬古墳 全長 137m を測り 鹿児島県下 第2位の規模である

管理してくれる方がおられるから 綺麗な姿を見ることが出来るというものだ

緊張感が漂い空気がピンと張りつめる その様な場所だ

吾平山上陵 天津日高日子波限建鵜葺草葺不合命(あまつひこひこなぎさたけうかやふきあえずのみこと)

四男が神倭伊波礼毘古命(かむやまといわれひこのみこと) 初代天皇 神武天皇である  【ここに書いた漢字は古事記による】 但し 古事記には 尊の御陵のことは書かれていない

父は山幸彦(火遠理命) 海幸山幸で有名な物語である


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 古墳の思い出 | トップ | えっ 猫だ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

鹿児島 古墳」カテゴリの最新記事