
状況が悪い。ただね、珍しいことに探訪者がいたんだな。その方を避けながら写真を撮っていたら向うから声を掛けて来たぞ。


早馬塚古墳(熊本県)
訪問した時は繫忙期(ビニールハウスの中は恐らく西瓜)に入っていたのかな・・農家の方々が忙しそうにしていた。邪魔にならないように少し離れたところに車を停めに行ったのだが・・後をつけられて様子を窺われてしまった。ははは、西瓜でも盗みに来たかと思われたか。人相悪いしな。おっと、こんなところにしっかりと残してくれているのは有難いのだが・・古墳の名前の由来しか書いてなく・・築造時期は書かれているようだが、もう少し丁寧な説明が欲しいよな。それと案内がないのでそう簡単には辿り着けないのである。喉が渇いたら西瓜でもと思ってはいけない。周囲に迷惑をかけないように探訪あれ。
当該ブログの記事は令和2年(2020)1月15日から19日までである。