今日の西日本新聞は、急遽決定されそうな衆院解散の伴う問題点を指摘しています。
まず北朝鮮の拉致問題で年内報告は年末までになされるとの予想でした、恐らく日本の政治状況から
見てまず年内報告は期待出来そうにない事。
政府は秘密保護法施行日を閣議で12月10日にする政令を決定して居ます。
恐らく衆院解散総選挙に紛れて国民の関心が薄れた時期を狙い「秘密保護法案」が施行されそうな事。
因みに衆院選は2日公示で14日投開票案と、12月9日公示で21日投開票案があるそうです。
公示後選挙戦に突入するので選挙が始まると同時に秘密保護法案施行となりそうだ。
解散決断と同時に行われる消費税再増税の1年半先送りで消費税増税引き上げの条件だった、国会
改革が益々遠のいて行ってしまう事。
是は2年前民主党政権時代三党合意で消費税引上げ条件として、国会改革を約束した経緯があります。
消費税引き上げで国会議員も身を切る改革を行う事を約束した筈です。
国会議員歳費縮小は今回の衆院選挙が行われればまたムダな歳費がかかる事になります。
大義名分が立たない意味のない選挙を平気で行う事は約束事を反古にした事にならないか?
議員削減については全く忘れてしまったのか、一言も国会審議には出て来ません。
チャッカリ国民を騙して4月に消費税を3%上げてしまったが、肝心の身の切る国会改革には言及せず
しらぬ顔です。
今回の消費税再増税は引き延ばされはしたが、何れは消費税は10%になるでしょう。
何れにしても、各党国会議員は自分の首をしめる国会改革には手をつけたくないのでしょう。
せめて今度の衆院選挙で今までの国会議員総入れ替えをする様な、国民の総意がとれたらね・・・