今日、鹿島で、結構大きい事故があったようだ。先週行ったばっかりで生々しい。これは、太平洋(港の入口)に向かった写真だが、左がS金、右がコンビナートになっている。港は、左後ろ、右後ろに別れ、各々船が入れるようになっている。工業用に作られた港だ。
話は、がらっと変わるが、東郷かおる子さんによる”わが青春のロック黄金狂時代”という本を読んだ。高校卒業後、即シンコーミュージックに入社し、70年代から80年代のロックシーンを(もちろん66年のビートルズの日本公演はご覧になっている)リアルタイムというだけではなく、リアルに体験した数少ない人だ。田舎にいた私にとって、彼女達のレポートが数少ない情報源だった。当時の情報の仕入れ方が、赤裸々に語られるのだが、彼女達も、体当たり(めちゃくちゃ)取材の連続だったことがわかる。当時のロックミュージッシャンの生の姿を伝える記録としても、当時の日本から見たロックシーンの記録としても貴重だ。まだまだ、ロックが商業化されていなかった時代だ。
英語もほとんどわからないまま、インタビューに向かっていった姿勢は、当時の日本の勢いを感じさせる。
当時著作権の関係で公開できなかったKISSとゴジラの記念写真やら、ジミーペイジの賞状を手にしたニヤケタ記念写真やら、アルコールでよれよれのクラプトンの様子やら、ヴァン・ヘイレンの乱キチ騒ぎの様子やら、貴重なショットもたくさんある。
すぐ読めるので、日本のロックファンには、是非一読されることをお勧めする。