かねやんの亜細亜探訪

さすらうサラリーマンが、亜細亜のこと、ロックのこと、その他いろいろ書いてみたいと思ってますが、どうなることやら。

出雲大社などなど

2010年04月30日 | Other Western Japan
島根の旅から帰ってきた。
帰ってきたら、AUからメールが来てて、今の携帯が使えなくなるという。
TVのデジタル化は、前々から言ってるからしょうがないとして、旧東電のブロードバンドサービス取りやめなど、この類の業界は、利用者の利便性無視の話が多すぎる。特に、今回のは、サービスを受け続けたいなら、携帯買い替え強制になるというからふざけている。資源の有効活用からも逆行している。どうにかならないものか。



今日は、島根旅行の最終日。
まずは、出雲大社に行った。本殿修理中だから、そういった意味では、いまいちだが、流石の風格だ。
それから、隣にある島根県立古代出雲歴史博物館に行った。これは、すごい。特に、堂鉾、銅鐸など、あふれ返っている。当時の島根に巨大な文化圏があったことを思い知らされる。
それから、一転日御碕(ひのみさき)灯台に行った。すごい風だったが、100年以上前から稼働している日本一高い灯台。別の意味で、風格があった。
そこからまた一転、須佐神社に行った。その名の通り、須佐之男命をまつった神社。ずいぶん奥まったところにある。いろんな逸話が残されていた。
そして、最後に行ったのが、荒神谷(こうじんたに)博物館。銅剣、銅鉾、銅鐸がまとまって見つかり、日本こ古代史を塗り替えて遺跡だ。発掘物は、まとめて国宝に指定されている。
ということで、またまた大満足の一日。
今日の走行キロ97.2km、歩数は、15558歩。最終日でちょっと少なかったかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする