Kinoの自転車日記

自転車と共に過ごす日々

小型 ラチェットハンドル

2017-07-24 20:10:43 | 自転車 工具
色々な工具の中でラチェット機能を持ったラチェットハンドルと言う物が有ります
特に自転車用と言う訳では有りませんがそれの小型の物を 2種類見てみます





これがラチェットハンドルと言われている物で色々な場面で目にする事が有るかと思います
用途や使用場面で何種類かを使い別ける事も有りますが 今回は小型のハンドルです






シルバーの方は先端の構造がソケットタイプです
差し込み角が 6.35mm で長さが約 95mm です






ブルーの方はアルミにアルマイト加工がされており
先端は先程のソケットとドライバービットの両方が
使える様になっています 差し込み角は両方 6.35mm
長さは 100mm  ホームセンターで見掛けたので一つ
買ってみました




小振りだと言っても良く解らないと思います
ノリのスティックと並べるとこんな感じです






手に取るとこんな感じでそれ程大きな力を
加える事は出来ません





これが先端のビットでボックスタイプの方です 色々な物が用意されています






ビットの取付け部分はこの様になっています 差し込み角は
6.35mm 9.5mm 12.7mm が有ります






ビットの先端に差し込む部分はこの様になっています
アーレンキーの先端ビットを取付けました






これはヘックスレンチとボックスレンチです この辺が
先端工具として我々が良く使う処ですね





これは取付け部分がドライバービットと言われるタイプです 6.35ミリの六角形状をしています
最近は建築現場などで完全に普及したインパクトドライバーに使うビットが同じ規格です
そんな処からドライバービットと呼ぶのかも分りません






先端にプラスドライバーのビットを取付けました






これはボックスレンチです




これは深型のボックスレンチで 実際には
インパクトドライバーで普段は使っています





仕事では何年かに一度この様な小振りな物が必要な時が有ります 殆んどが狭くて
通常の道具が使えない所です、そんな所ではボックスレンチやアーレンキーは良いのですが
ドライバーは使えないですね ネジの頭を押え付けるだけの力が入らないです
自転車なら色々な場所で使えそうです 最近は価格も安くなって来ているので一つ
用意しておくのも良いかも分らないですね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする