Kinoの自転車日記

自転車と共に過ごす日々

オイラー 狭所用 AZ(エーゼット) PN018

2018-09-03 20:00:04 | メンテ 用品
オイルを注す為の容器ですがその場所や用途に依りやはり使い勝手が違います
今回は比較的容量が少なく狭い場所に適しているオイラーをご紹介します





自転車の整備をしているとこの様な物が欲しいと思う事は良く有ります
そんな場合は自分で工夫し容器を改良する事も有ります 今回ご紹介するのは
AZ(エーゼット)と言う会社が出している PN018 と言う品番で ノズルに特徴が有ります






袋の中に一式セットになった物が入っています
説明書には ハードノズル 狭所用オイラーと記されています
容量 15ml ノズル 67mm 外径 1.8mm 内径1.0mm






このキャップの先に金属製のノズルがねじ込んであります




ノズルを外してみるとニードルバルブになっていて
オイルの出る量が調整出来る様になっています






今迄私自身が改良して来たのも シリンジ用の針を使い
少量のオイルが出る様にした物が殆んどです こう言う物が
市販されているのなら自分で手を加える必要も有りません





近くの公園で雨上がりに可愛い花が咲いていました

今の処オイラーに特に困っていた訳では無いのですが 懇意にして貰っている
自転車屋さんでこれを見掛けたので無理を言って分けてもらって来ました

HOZAN ホーザンからも類似した物が出ていますが 2000円程度します
以前それは余りに高価で買えなかったのを覚えています 
今回の商品はメーカーの HP では300円程度で紹介されています
一つ用意しておくと便利だと思います

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする