製作後 7年経ったウッドテラスの補修をした際 外周のフェンスに市販のラティスを使いました
強度不足と頼りなさを感じましたので 少し補強しています その様子をご覧下さい
高床式のウッドテラスの床の張替えを行いました この時に正面のフェンスの取替えも
行っています
補修後はここを結構使っている様で良く子供の玩具が
置かれています
フェンスはホームセンターで購入した商品を使いました
価格は 2000円(税別)程度のものです
テラスの床を張るために作業性を考え 正面のフェンスも
撤去し そこには新しい物を取り付けました
取り付け前のフェンスや作業中に感じるのはフェンスの
強度不足で ここに体重を掛けるのに危険を感じる程です
それは以前に造作した 7年前にも感じていました
薄い材質の板を組み合わせ その交差部にタッカー
で止めて有るだけです
今回はステンレスの 3×12mm 程度のビスを使い
交差部全部では有りませんが要所を縫い付けました
これでかなりしっかりした物に生まれ変わりました
併せて周囲の枠にもコーススレッドを使い網目を
止めています
補修作業の風景をご紹介した時には この補強には触れていなかったのですが
このフェンスは強度が無いので危ないですよ、と言う主旨のコメントを頂きました
それでこの様な方法で、ある程度の強度を稼いでいると言うご紹介をさせて頂きました
今回の方法はかなり有効だと思います
街のなかも色鮮やかな花が咲き眩しいばかりです テラスで遊ぶのも良い季節ですね
強度不足と頼りなさを感じましたので 少し補強しています その様子をご覧下さい
高床式のウッドテラスの床の張替えを行いました この時に正面のフェンスの取替えも
行っています
補修後はここを結構使っている様で良く子供の玩具が
置かれています
フェンスはホームセンターで購入した商品を使いました
価格は 2000円(税別)程度のものです
テラスの床を張るために作業性を考え 正面のフェンスも
撤去し そこには新しい物を取り付けました
取り付け前のフェンスや作業中に感じるのはフェンスの
強度不足で ここに体重を掛けるのに危険を感じる程です
それは以前に造作した 7年前にも感じていました
薄い材質の板を組み合わせ その交差部にタッカー
で止めて有るだけです
今回はステンレスの 3×12mm 程度のビスを使い
交差部全部では有りませんが要所を縫い付けました
これでかなりしっかりした物に生まれ変わりました
併せて周囲の枠にもコーススレッドを使い網目を
止めています
補修作業の風景をご紹介した時には この補強には触れていなかったのですが
このフェンスは強度が無いので危ないですよ、と言う主旨のコメントを頂きました
それでこの様な方法で、ある程度の強度を稼いでいると言うご紹介をさせて頂きました
今回の方法はかなり有効だと思います
街のなかも色鮮やかな花が咲き眩しいばかりです テラスで遊ぶのも良い季節ですね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます