新しく購入した SUPER TC105N チューブカッターの刃をステンレス対応の物に交換します
問題なく交換出来るはずだったのですが少し困りました

スーパーツールのチューブカッター TC105N には銅管やアルミパイプに適したカッターホイールが
付いています それをステンレス対応の替刃に交換します


前回までに新旧の刃に 防錆処理を行いました

ステンレス用の替刃 TCC105E を本体に取り付けます
やってみると 何か手応えが違います 少し窮屈で回転が重いです


替刃の幅を測ってみます ステンレス用 3.02mm
元から付いていた刃は 3.00mm です
この 2/100mm が違和感を感じる原因ですね


0.02mm なら本体のスライドシャフトのスリットを拡げれば
上手く行くかもわかりません マイナスドライバーで隙間を
拡げます かなり硬い材質です

再度ステンレス用の刃を入れてみました それ程
改善されていません 硬い金属をこれ以上拡げるのは
割れる事もあるので止めておきます


元々の刃をセットしてみました やはりこれ位
スムーズに回って欲しいです

スライドシャフトを拡げても駄目なら それ以外の方法を考えないといけません
思い付くのは 替刃を研磨して幅を狭くするくらいです やってみるしかないですね
その為の用具を揃えます 次回も是非お付き合い下さい
問題なく交換出来るはずだったのですが少し困りました

スーパーツールのチューブカッター TC105N には銅管やアルミパイプに適したカッターホイールが
付いています それをステンレス対応の替刃に交換します


前回までに新旧の刃に 防錆処理を行いました

ステンレス用の替刃 TCC105E を本体に取り付けます
やってみると 何か手応えが違います 少し窮屈で回転が重いです


替刃の幅を測ってみます ステンレス用 3.02mm
元から付いていた刃は 3.00mm です
この 2/100mm が違和感を感じる原因ですね


0.02mm なら本体のスライドシャフトのスリットを拡げれば
上手く行くかもわかりません マイナスドライバーで隙間を
拡げます かなり硬い材質です

再度ステンレス用の刃を入れてみました それ程
改善されていません 硬い金属をこれ以上拡げるのは
割れる事もあるので止めておきます


元々の刃をセットしてみました やはりこれ位
スムーズに回って欲しいです

スライドシャフトを拡げても駄目なら それ以外の方法を考えないといけません
思い付くのは 替刃を研磨して幅を狭くするくらいです やってみるしかないですね
その為の用具を揃えます 次回も是非お付き合い下さい
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます