うたたねdays

趣味のフラワーアレンジメントやパン作り、その他日々の出来事を綴ってます。

晩ご飯

2022-02-23 | ご飯のこと

夕べ、林先生の今でしょ!講座で、

ニラを取り上げていました。

ニラの生産者の方達が出て、色々な料理法と保存法をやっていました。

保存法は、冷凍することが一つの方法で、

これは以前からやっていましたが、

もう一つが、醤油漬けにする方法でした。

ニラ1把、みじん切りにするのですが、この茎の部分以前は捨てていましたが、生産者さんが口をそろえて言うのは、もったいない・・・甘くて美味しいのに。

と言う事で、私も今日は全部使いました

これで1把分。

瓶に入れ、

醤油80~100㏄、みりんはアルコールを飛ばしたもの少し、七味唐辛子を入れ

蓋をして冷蔵庫で一晩おきます。

一晩置かずに使っちゃいました

豆腐にかけたら、旨しこれは所謂“ご飯ドロボウ”ですな

他にも、うどんにかけたり、鍋の薬味、チャーハンなどにも使えるそうです。

冷蔵庫で10日保存可能となってますが、10日も経たずになくなりますね

 

今夜はアジフライと、牛肉とゴボウのしぐれ煮。

 

今夜も美味しく頂きました

 

ちょっとお・ま・けです

昨日は待ちに待った❓ゾロ目の日です。

時計を傍に置いて、待ち構えていましたよ

(。´・ω・)ん?ざんね~ん完全ゾロ目ならず・・・

1秒早かった~~、焦り過ぎた

しかも秒の数字が少し前から欠けてきていて、見ずらいし・・・

あ~ぁ、私の歴史的挑戦は失敗に終わった(大げさな・・・)

次は200年後?2222、2、22、22、22秒(いないわ!)

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする